Quantcast
Channel: 花々楽しい日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1349

めっちゃ笑ってきました

$
0
0

同級生3人の間で、ブツの受け渡しがあったので
新宿で会い、よしもとを観てきました(14時開演)

 

これは開場前に撮った写真

このままトリオ漫才できるんちゃう?な
着物を着たオバちゃん3人組

関西で生まれ育った3人ですので
お笑い大好き よしもと大好物 

きいこの笑い声が高くて響くので 
連鎖反応(?)でさらに笑えました 

 

私にとってキングコングとトータルテンボスは2度目
まさかとは思ったけど やっぱり
同じネタがあるんですね~(どちらのコンビも)

キンコンは前もカエルのうたの輪唱だったし
植村花菜さんの名前を何度も使ってたし
面白かったからいいけど、もうちょっと違うネタも見たかったなぁ

トータルテンボスさんも
そのネタ聞いたよ!オチ知ってるよ~
って言うのがありました
背の高いほうの人が前回短髪にしててビックリしたのですが
今回は髪の毛が伸びて再びアフロチックになっててホッとしました(笑)

3人の意見が一致したのは
1番面白かったのはダントツで ダイノジ ということ

いきなり始まった 服装へのツッコミ
魚肉ソーセージみたいなスーツにアポロチョコのような靴
もうここでオバちゃん3人は大うけ

子どもの頃食べたポールウィンナー
あれって関東ではないのかな?
ダイノジさんたちは九州出身だそうですので
ポールウィンナー食べていたんだろうなぁ
ダイノジさんのしゃべくり漫才、すごく面白かったです 

バンビーノのコントも大笑いしました
そして最後に生ダンソンが見れて
感動ーーー! 

ハリセンボンの春菜ちゃんが
妙に可愛かった
二人ともちょっとおとなしめの感じがしたかな?

インポッシブルは初めて見たのですが
5歳くらいの男の子がやりそうだなぁと
母の目で見てしまった
って、大統領暗殺を狙うスナイパーに
SPが撃ちまくられるというドタバタしたネタなんですけどね(笑)

 そして、ちょっと期待していた
ハイキングウォーキング

見に行った日の朝に

Q太郎さんが離婚したというニュースが出ていたそうですが
その話題にちょっと触れただけで

あとはバランスボールに乗ってジャグリングとか
なんかかくし芸的なものばかり・・・

お客さんは優しくて
みんな拍手をして盛り上げていたけれど…

ハイウォーってあんな芸風じゃなかったよね?
あんなんしてたら あかんやん!
 ってオバちゃん3人の厳しい意見

 なんだかんだ言ってますが
今年4回目のヨシモトも
大爆笑して

顔の皺を~深めて帰ってきました~♪

 

そうそう、前説は

ダンビラムーチョさん

終わった後 きいこが言ってたのですが
「名前の由来を言うべきだったね」って

確かにそのとおり!

覚えにくい名前なので
何回繰り返されても覚えられない=オバちゃん3人

案の定
ザンバラ?ダンバラ?ダンベル?と
わからなくなってました 

お名刺いただきました
ダンビラムーチョさんね…
でもまたすぐ「ザンビラ」とかになっちゃいそう(笑)

ルミネ the よしもとは新宿の駅ビル(ルミネ2)の7階にあり
待ち合わせしやすいし 2000円で大笑いできる上に
プロポリスのオロナミンCのおまけつき

また来年も行っちゃうと思いますので
よしもと芸人の皆様
ネタ増やして 私のしわも増やしてね~(嘘)
しわとしわを合わせて幸せ~(嘘嘘) 

 

昨夜ネットショップをOPENしました
沢山の方のご来店、ありがとうございます!

無料広告を出してくださった
yu*yuさん ゆきさん
いつも本当にありがと~う!

残り福が1点ありますので
興味のある方は見に来てくださいね
入口はコチラ

今回のオマケ(メルシータグ)は
ネットショップオープン50回目の記念の

「クマ少年50」ですよ!
そうそう、昨日のクマ少年の間違いは見つけられましたか?
簡単すぎたので 次はもうちょっと難しいクイズです 

 

↑ これは画像なので、スタートをクリックしても何も始まりませんが

競馬場の人ごみの中から
着物を着たカナカナちゃんを探してください!
※ これはフェイスブックで盛り上がっていたものです 

みつかったかな~?
ちっちゃいもん倶楽部なので探すの大変だと思います
(本来は拡大できたりするんです
 

正解はランキングバナーの下に。

いくつかの中からチョイスして
似顔絵を作ったんだけど 

ちょっと私に似てるかも?(笑)


 


 

ブログ村の布小物ランキング
クリックしてね~

ハンドメイドブログのピックアップトラコミュ
ハンドメイドのある暮らし。 

10位以下になりそうなんです
1ページ目から消えると ちょっと悲しい。。。
 

さて、答えです
カナカナはどこ?

 

ここにいました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1349

Latest Images

Trending Articles