着物に合いそうなバッグを作ってみました
いつものような大きなバッグを肩に掛けて持ち歩くわけにもいかずトートバッグも違和感ありありだしかごバッグなんて持ってないしで、作ってみたのがTOP画像のバッグです木の持ち手を口布でくるんでいます縦横のバランスがちょっと悪いのが気になりますがとりあえず自分で使ってみて使いにくいところを改良しようかな 中布はブラックにしました内ポケット付けなかったけどあった方がいいかな~? トラコミュ...
View Articleこの布合わせで作ります
明日は端午の節句ですが、兜も五月人形も…ごめんなさいTOP画像はたねやさんのお菓子パケ買いでしたが、さすが たねやさんとてもおいしかったですトラコミュたねや&CLUB HARIE(クラブハリエ) アンチェリのお散歩コースのB沼公園心地よい風に吹かれて泳げ!泳げ!鯉のぼり...
View Article着物に合いそうなバッグシリーズ 2つめ
1作目の赤いバッグとところどころ変えて作りました縦横のバランスや口布の幅はこちらの方がいいと思います和風の布を使っているわけではないのですが(というかこの花柄は北欧風かな)和の雰囲気にも見えてくるのが不思議いつもの Happy Hanaday...
View Article北欧風布合わせのがま口
同じ布合わせのバッグは「着物に合いそうな…」と書いていたのに布の分量(デザイン)が変わると一転して「北欧風」に見えてしまう不思議だなぁ。。。 この色合いはトリコロールでもあるのでおフランス風にも見えてきますトラコミュフランス・パリをこよなく愛す フレンチ大好き♪ フランス生活...
View Article和×Art @お江戸日本橋
同級生3人で「わーと日本橋」に行ってきました来られている方の8割くらいがお着物でした私以外の同級生2人もお着物でしゃなりしゃなりと…私は一人で帯が結べない初心者なので洋服でした残念!!(ギター侍風←懐かしっ) 色々なコーディネートが見れてた楽しめます写真を撮り忘れましたがマリメッコの帯とかすごくかわいかったです...
View Article着物に合いそうなバッグシリーズ 3つめ
1つめと2つめは試作ということで自分用にしましたがこれは販売しようかなと思っています本体のピンクの部分は綿麻のキャンバストリプルワッシャーなのでくったりと柔らかい風合いがあります 中布はデコレクションズさんのコットンリネン(ナチュラルベージュ)ポケットはポップなマルチドット表布と裏布の間にはキルト芯を挟んでいるのでフカフカで、しかも自立します...
View Articleアカデミックな1日~展覧会をハシゴの巻~
展覧会3つをハシゴしました1つ目は東京都現代美術館で開催されていた「山口小夜子未来を着る人」アジア人初のトップモデルとして世界を舞台に一世を風靡するとともに国内に向けても日本人女性の新たな美を提示した山口小夜子さんの回顧展です 山口小夜子さんは...
View Article着物に合いそうながま口
新創刊されたfavoriに載せていただいたがま口を着物に合いそうな布合わせで作ってみました メインに使った布自体は決して和柄ではないのですが 中布と根付に鹿の子を使ったことによってとても和っぽくなりました デザインした私がいうのもなんですがこのがま口のフォルム...
View Articleアリスのカードケース
アリス柄でカドケスを作りました背中側もアリス布がつながっているのでそこの写真も撮っておくべきだったなぁフラップを開けるとピンク攻撃! トラコミュ布合わせを楽しむハンドメイドな時間 ハギレ活用術♪ちっちゃいもん倶楽部↑ハギレ好きさんにおすすめのトラコミュ3点セット私が部長のトラコミュはど~れだ?...
View Article1度は経験してみたかった~着物で歌舞伎鑑賞
『明治座 五月花形歌舞伎』人生2度目の歌舞伎鑑賞に行ってきました1度目は高校の時の芸術鑑賞会島流しになった男の人の話←「俊寛」なんだか暗くて地味ぃ~だった記憶が…歌舞伎の舞台を観るのはあの時以来なのでン十ン年ぶりです今回は着付け教室の方の企画で先生やスタッフや生徒さんたちとみんなで着物を着て行きました私は一旦教室へ行きそこで着付けていただきランチをしてから人形町へ森乃園さんでほうじ茶パフェを食べて...
View Articleコッカさんのサイトで無料レシピ公開中
コッカファブリックさんからのご依頼でバネ口ポーチを作りました今回の使用した布はインコちゃんとリボンがいっぱいのcocorita(ココリータ)ココリータは、イタリア語でインコという意味だそうです 作り方及び私のコメント等はコッカさんのcraft&sewing のページでご覧下さいませ craft&sewing のコーナーに登場するのは今回が4回目です過去記事は ↓ こちらです...
View Article缶バッチ作りが楽しい♪
缶バッチが簡単にできちゃうマシーンです楽しくて 簡単で きれいにできあがるのであれもこれもといっぱい作りたくなってしまいますナムのイラストで4つと うちにもいるテルテル坊主君の仲間のを2つ作りました!!これは復興支援チャリーティーのものなので1つ作ると100円が募金となります復興支援イベントはここで開催中↓都立大駅から歩いてすぐのペパーミントのかわいいギャラリー「ハッコウしゃ」...
View Article